plantica is a unit
specializing in floral design
We wish for a better world
through the power of flowers
花に関係するアート、ファッション、ライフスタイル、カルチャー…それぞれの領域を繋げながら、スペースデザイン、インスタレーションアート、テキスタイルデザイン、プロダクトデザイン、アートディレクションまで手がけるフラワーアート・ユニット。
大型商業施設やリゾート施設の空間演出、LVMH Group、NIKE、STARBUCKS、TOYOTAなどのイベント装花や、CMや広告など多方面で装花ディクションを行っている。
日本が誇る花文化の現在形を世界へ発信するため、国内外問わず精力的に活動している。近年はミラノ万博・日本館の装花を担当(日本館は展示デザイン部門「金賞」受賞)、タイ王国・故プミポン国王の一周忌追悼式典の装花を担当、モナコ公国・カロリーヌ王女主催のフラワーアートイベントに招待されインスタレーションを披露(作品で使用した ikebanakit を献上)。
フランス放送局「Canal Plus」や海外放送「NHK World」「Design Talks」のドキュメンタリー番組に取材されるなど、国内外のメディアからも活動が注目されている。
We are a creative studio where we connect flowers with art, fashion, lifestyle, as well as designing the space with large scale installation, textile design, product design, to art direction.
We design for large commercial spaces and resort facilities and also do a wide range of flower arrangements for corporate events (LVMH Group, NIKE, STARBUCKS, TOYOTA, etc.), and various floral decorations for commercials or advertisements.
In order to share this proud culture of flower design with the rest of the world, we are actively working to create exposure both in Japan and overseas. These last few years, we have enjoyed several honors.
We created the floral arrangement for the Japan Pavilion at the Milan World Expo, for which we received the gold medal in the exhibition design category. We also provided the flower arrangement for the memorial ceremony for the late King Bhumibol of Thailand, and were invited to create an installation for a flower art event hosted by Princess Caroline of Monaco (and dedicated to the princess a specially made vase used in the work).
PLANTICA has been garnering media attention both domestically and from abroad. Our work has been featured in documentary programs by foreign broadcasting networks like France's "Canal Plus", as well as on NHK World's "Design Talks".
plantica為統合了花卉相關藝術、流行、生活風格、文化……等各大領域,從事空間設計、裝置藝術、織物設計、產品設計、藝術總監等業務的花藝團隊。
plantica專門提供大型商業設施與度假設施的空間設計、酩悅軒尼詩-路易威登集團、星巴克、TOYOTA等品牌活動的花藝裝飾,以及電視與平面廣告等各種層面的花卉裝飾。此外並善用自身所擁有的花藝技巧與經驗,進行織物花卉圖案的開發,與多家時尚品牌展開合作。
為了將日本引以為傲的花卉文化的現在式傳播給全世界,而積極活躍於日本國內外。近幾年曾負責米蘭世界博覽會日本館的花藝設計(日本館獲頒展示設計組「金牌獎」)、已故前泰王蒲美蓬大帝周年追弔儀式的花卉設計、獲邀在摩納哥公國卡洛琳公主主辦的花藝活動上展示裝置藝術(後並贈送該作品所使用之特製花器)。
曾做為新一代的文化人代表,扮演雙面刷毛布大使出演UNIQLO的電視廣告及平面廣告(2009及2014年),也曾被法國電視台「Canal Plus」及海外電視台「NHK World」、「Design Talks」之紀錄片節目取材,動向頗受日本國內外媒體的關注。
plantica クリエイティブディレクター / 華道家 / フラワーアーティスト
青山学院大学経営学部卒業、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修了。
約600年続く華道の伝統や美学を意識しつつ、次世代の新たな表現方法を追求し、表現の場を市街地の パブリックスペース や仮想空間の メタバース に求めたり、 花柄のファッションアイテム の企画・コラボレーションを積極的に行うなど、生け花の枠に捕われない自由な活動を行っている。近年は中国にて大規模な展覧会の巡回展を指揮している。
カジノ&リゾート施設(The Venetian Macao ®)の専属フローリストとして勤務後、2008年に多様な手法を用いて花の魅力を発信するクリエイティブスタジオ「plantica」を結成。星野リゾートやハウステンボスの施設演出から、コスメやファッションブランドのイベント装花、 CMや広告など多方面で装花ディクションを行なっている。
2015年、ミラノ国際博覧会(万博)日本館にて装花ディクション(花鳥風月, 四季, 地水火風)を担当する。次世代を担う文化人としてUNIQLOの TVCM/広告にフリース・アンバサターとして出演(2009, 2014年)、 またフランス放送局「Canal Plus」や海外放送「NHK World」「Design Talks」のドキュメンタリー番組に取材されるなど、 国内外のメディアからも活動が注目されている。
Takashi Kimura / Flower Artist
His contemporary flower arrangements and large scale installation are based on the aesthetics of Ikebana, traditional Japanese flower arrangement.
In addition to creating flower decors and space designs for various haute couture salons, kabuki theaters, he has exhibited site-specific installations in venues such as Nike, Toyota, Starbucks, LVMH group, etc.
As an emerging cultural figure, he appeared in television commercials for the Japanese clothing brand UNIQLO, and the French TV station Canal Plus broadcast a documentary program on his art.
FLOWER ART ;
イベントや記念パーティーから各種キャンペーンの配布販促ツールとして、企画に適したオリジナルのフラワーアレンジメント、ブリザードフラワー・ギフトボックス、押し花パネルなどをご提案させて頂きます。
PRICE¥150,000〜
パーティー、イベント、お披露目会、記者会見等々、さまざまなシーンでの出張装花サービスをご提供しています。また、商業施設やイベント祭事などで生け花やフラワーアレンジメントの出張ワークショップも行なっています。
PRICE¥250,000〜
店舗、ウィンドウディスプレイ、オフィス、展示会場、イベントホール等々さまざまな空間に適した装花やディスプレイを設計し、また各種行事のコンセプトやアイディアに合わせた、装花のスタイリングプランをご提案させて頂きます。
PRICE¥350,000〜
コマーシャルフィルムやグラフィック広告などのビジュアル撮影と演出企画に合わせて、花や植物を使用した装花美術やセットデザインなども行なっています。
PRICE¥400,000〜
ご予算、ご希望の大きさ、また様々なご要望に応じて、フラワーデザインのサービスをご提供させて頂きます。
また、あらかじめ装花のイメージをお持ちの場合は、そのコンセプトやアイディアに合わせてデザインプランをご提供いたします。
※表記の価格は目安になります、別途ご相談くださいませ。
Milano, Italy
"Ka Cho Fu Getsu, Chi Sui Ka Fu, The Four Seasons
World Expo Milano | Japan Pavilion (Mar - Oct. 2015)
New York, USA
"Floral, Floral, and Floral"
Project New York | Magic Jacob K. Javits Convention Center (Jul. 2014)
Nairobi, Kenya
"Nomadic"
United Nations Recreation Centre (Jul. 2014)
Fontvieille, Monaco
"From Traditional to Contemporary IKEBANA"
Le 47ème Concours International de Bouquets | Garden Club de Monaco Chapiteau of Monaco (Jun. 2014)
Riyadh, Saudi Arabia
"Tokyo meets Riyadh"
MAISON BO-M (Mar. 2014)
Berlin, Germany
"Dissonance | Avantgarde "
PREMIUM International Fashion Trade Show STATION-Berlin (Jan. 2014)
Paris, France
"From Traditional to Contemporary IKEBANA"
PREMIERE CLASSE & PARIS SUR MODE International Fashion Trade Show Jardin des Tuileries (Sep. 2013)
Tokyo, Japan
"plantica_NOMADIC"
POLA MUSEUM ANNEX (Dec. 2012)
Hong Kong, China
"Ying Park"
New Town Plaza (Feb. 2011)
Tokyo, Japan
"PLANTICA | Before, Now and After"
Rocket Gallery (Jan. 2011)